みなさまこんにちは、ミックマックのトマトです。
あけましておめでとうございます。
今年もミックマックをよろしくお願いします!
コロナウイルスが流行ってマスクが道に落ちているのをよく見かけるようになりましたよね。
落ちていてもマスクを素手で拾うのは、ご時世的に怖いから見て見ぬふりという方も多いのではないでしょうか。
ポイ捨てマスクと言いましたが、落ちているマスクの半分以上は意図して捨てたわけではなく、落ちてしまったマスクだと思います。
少しマスクを外してカバンの中に入れて、他の物を取り出そうとしたときにマスクが一緒についてきた、落ちてしまった経験ありますよね?
不織布マスクは、ポリエステル・ポリエチレンなどが使われているプラスチック製なのでマイクロプラスチックになります。
今の必需品がのちの私たちを困らせる問題になるかも知れません。
ちょっとのことですが、マスクの管理をしっかりしていきたいですね。
コメント