みなさん、こんにちは!
ミックマックです。

今日はこんな記事を見つけました。


カップラーメンの汁の正しい捨て方という記事です。
カップラーメンの容器は、地域によってはプラスチックとして資源回収されるところもあり、
岡山だと今のところ可燃ごみです。

ですが、カップラーメンの汁は何ごみか?と言われると、そのまま流しに流していることが多くないですか?
なぜ、カップラーメンの汁を流してはいけないのかと言うと、排水溝が詰まる原因になるそうです。
汁は塩分が高いし、油分も多いので、つまりの原因になりやすいとのこと。

出はどのように捨てるのがいいのかと言うと、固めたり、布や紙に吸わせたりして可燃ごみが推奨されています。

普段はそのまま流してしまいがちのスープですが、このスープもちゃんと分別して捨てたいですね~。