みなさま、こんにちは!
ミックマックです。
今日はダヴィンチニュースに掲載されていた、マシンガンズ滝沢さんの記事のご紹介です。
この記事の中で、このようなことが書かれていました。
香川県・三豊市には生ゴミをお金に変える魔法の方法がある。2017年より導入された「トンネルコンポスト方式」だ。これは、生ゴミなどの可燃ゴミを「バイオトンネル」という密閉発酵槽に堆積させ、微生物が最も活発になる環境を作り、その際に出る熱と通気を利用して「乾燥処理」を行うというもの。可燃ゴミを燃やさない・排水しない・臭いが出ないという点が新しい。三豊市では年間1万トンの廃棄物を4500トンの石炭代替品の固形燃料に変換。それを売り、収入を得ているという。
こういう取り組みは本当に素晴らしいですね!
ちなみに、「トンネルコンポスト」とはどのようなモノか?を調べてみると、こちらにありました。
家庭用のコンポストは知っていますが、これを自治体単位でやっているのはとても珍しいですね~。
これで、環境にもやさしいし、経済にも役に立っているという点が素晴らしと思いました。
こういう取り組みがどんどん広がるといいですね~
コメント