みなさんこんにちは、ミックマックです。

みなさんは、片づけをするときに注意しているポイントはありますか?
片づけって、ただ単にモノを捨てるということではないとおもうんです。

本当に必要なものを見つけ出して、必要じゃない物を処分する。

ということです。

家の中にものが増えたから、邪魔なものを捨てる。ということでは、ただ単にスペースの確保ということだと思います。

そうではなくて、必要なものをちゃんと残して、必要じゃない物を処分することが大切です。

では、必要か必要じゃないかってどうやって見分けたらいいのでしょうか?

それは、自分のこれからの人生にとって何が必要か?ということを考え直さないといけないと思います。

そうしないと、結局はまた必要じゃないものが増えていくことになります。

つまり、片づけの前には心の整理をして一度自分を見つめなおし、
本当に自分に必要なものに囲まれて暮らす。

これはとても素敵なことですね~。