こんにちは!ミックマックです!

今日はこちらの動画をご紹介します。




この動画、すごくわかりやすいですね。

特に紙に関する説明は素晴らしいですね!

ご家庭で出る大半の紙類はリサイクルに回せます。
ただ、ホッチキスがついているとか、コーティングがされてあるなどする紙は
リサイクルができないんですね~。

なので、ひと手間かかりますが、ホッチキスがついている冊子などは、 
ホッチキスを外していただく必要があります。

エコは言い換えるとひと手間だと思うんです。

ホッチキスを外すのがめんどくさいので、
そのまま可燃ごみで捨てるという方もいらっしゃると思います。

だけど、そのひと手間を加えて頂くと、紙という貴重な資源をリサイクルして再利用することができます。
さらに、めんどくさい分別をすることで、家庭から出るごみの量を減らし、ごみ袋にかかるお金を節約することにもつながります。

それはホントに微々たるものかもしれませんが、塵も積もれば山となる。

その積み重ねがいい効果を生むと思います。

地球にも家計にも。