こんにちは!ミックマックです。
すっかり秋の入り口まで来ていますね。
今朝は、Tシャツで出勤するには肌寒かったです。
さて、僕の好きなHPであるタウン情報おかやまさんのHPにて、
今年の4月、新しいピザ屋さんがオープンしたという記事を見つけました。
そのお店が、「オールデイピザ」さんです。
https://tjokayama.jp/gourmet/allday_pizza20200908/
(日刊タウン情報岡山さんのページより引用させて頂きました)
ピザって、大人も子どもも大好きじゃないですか。
うちの子どもたちも大好きですし、僕も大好きです。
ピザって、幸せを運ぶ食べ物のうちの一つだと思っています。
しかも、こちらのオールディピザは、アメリカのニューヨークやカナダのトロントでピザづくりを学んだ方が作っているというピザ!
なんとも興味があります!
岡山市内で本格的なピザが食べれるって嬉しいですよね~
☆ピザを見て考えるエコ☆
ピザってなぜこんなに人気があるのでしょうか?
味自体がおいしいというのはもちろん。
かたちが丸いからではないか?と思うんです。
ピザを食べるのって、誰かと一緒に食べることが多いと思います。
丸いピザを8等分に切って、みんなで仲良く食べる。
だから、おいしいんだと思うんです。
分け合って食べればおいしいし幸せ。
これって、地球資源もそうだと思うんです。
地球では、昔から地球資源を争って戦争が起きてきました。
今でも、形を変えて地球資源をどのように自分たちのモノにするか?という国際的な動きは続いていると思います。
自分だけのものにしようとするから、争いが起きる。
分け合えばみんなが幸せになる。
丸いピザを見ているとそんなことを思いました。
すっかり秋の入り口まで来ていますね。
今朝は、Tシャツで出勤するには肌寒かったです。
さて、僕の好きなHPであるタウン情報おかやまさんのHPにて、
今年の4月、新しいピザ屋さんがオープンしたという記事を見つけました。
そのお店が、「オールデイピザ」さんです。
https://tjokayama.jp/gourmet/allday_pizza20200908/
(日刊タウン情報岡山さんのページより引用させて頂きました)
ピザって、大人も子どもも大好きじゃないですか。
うちの子どもたちも大好きですし、僕も大好きです。
ピザって、幸せを運ぶ食べ物のうちの一つだと思っています。
しかも、こちらのオールディピザは、アメリカのニューヨークやカナダのトロントでピザづくりを学んだ方が作っているというピザ!
なんとも興味があります!
岡山市内で本格的なピザが食べれるって嬉しいですよね~
☆ピザを見て考えるエコ☆
ピザってなぜこんなに人気があるのでしょうか?
味自体がおいしいというのはもちろん。
かたちが丸いからではないか?と思うんです。
ピザを食べるのって、誰かと一緒に食べることが多いと思います。
丸いピザを8等分に切って、みんなで仲良く食べる。
だから、おいしいんだと思うんです。
分け合って食べればおいしいし幸せ。
これって、地球資源もそうだと思うんです。
地球では、昔から地球資源を争って戦争が起きてきました。
今でも、形を変えて地球資源をどのように自分たちのモノにするか?という国際的な動きは続いていると思います。
自分だけのものにしようとするから、争いが起きる。
分け合えばみんなが幸せになる。
丸いピザを見ているとそんなことを思いました。
コメント