みなさんこんにちは!ミックマックです。
最近、僕はオーディオブックというものを聴き始めました。
オーディオブックってご存知ですか?
例えば、アマゾンのAudible(オーディブル)有名ですね~。

それでこれがとてもよかったです!


☆目ではなく耳から入るって楽チン~。☆

まず、なぜオーディオブックを聴こうと思ったのか?
それは、ひとえに、、、


一冊無料だったから!


貧乏人根性が働いてすみません。(笑)

逆に言うと、無料じゃなかったら始めてませんでした。
なぜなら、本を耳で聴くっていうのが、なんか、こう、、、
昔人間の僕からしたら、『本は目で擦り切れるぐらい読むものだ!』というのがあったんです。

ですが、無料っていうのが大きくて、一冊だけためしてみました。

するとこれが、とてもよかったです。

何がよかったって、まずは楽チンだということです。
本を目で読むということは、情報を目で取り入れるということです。

これはとても疲れると思いませんか?

日常生活で、目と耳ではどちらから受け取る情報が多いでしょうか?

おそらく目ですね。

だから、本以外にも目から受け取る情報は多いのにもかかわらず、
目で本を読むというのが、実はとても疲れることだったんです。


☆オーディオブックは環境にもいい☆

オーディオブックは目に優しい。。。

これは一度体験していただくと分かると思います。

ですが、オーディオブックが優しいのは目だけではありません。

地球環境にも優しいと思うのです。

僕は本が好きです。

だけど、積読になってしまったり、買ったけどもう読まないような本もたくさんあります。

そんな本が一体どうなるでしょうか?

雑紙として、リサイクルされるにしても、リサイクル施設を稼働させるとなると、
たくさんのエネルギーを必要とし、二酸化炭素を排出するようになります。

だけど、オーディオブックならどうでしょう。

もし、必要となくなれば、データを削除するだけ。。。

環境にも優しいですね~。

目にも、地球環境にも優しい、オーディオブック。

おススメです~!