みなさま、こんにちは!ミックマックです。みなさんは、小学生のころどんな給食を食べていましたか?一番好きだった給食って何でしょうか?というのも、私も小学生の子どもが2人いるのですが、「一番好きな給食ってなに?」ときいてみると、こんな答えが返ってきました。「 ...
もっと読む
2022年02月
オシャレなプラスチックフリーパッケージ
みなさま、こんにちは。ミックマックです。今日も環境に関する素敵な記事を見つけましたのでご紹介します。「パッケージごと食べてOK 100%堆肥化できる「ノットプラ」でプラ削減」プラスチックを使っていない、プラスチックフリー素材の容器です。現在、プラスチックは大変 ...
もっと読む
おフランスのエコ「プラスチック包装」を考えよう。
みなさんこんにちは!ミックマックです。今日はエコに関するこんな記事を見つけました。フランスで野菜・果物のプラスチック包装禁止がスタート | ELEMINIST(エレミニスト)フランスで野菜や果物のプラスチック包装が禁止されるそうです。日本ではレジ袋が有料化となりまし ...
もっと読む
地球環境問題を一緒に考える
みなさま、こんにちは。ミックマックです。ユーチューブチャンネルをミックマックで始めてから1年が経ちます。それで、現在は環境について何かできることがないか?と考えています。環境問題について、いろんな専門家の方たちが、いろんな意見を言っています。僕も現在勉強 ...
もっと読む
サスティナブル映画祭「ブータン 山の教室」
みなさま、こんにちは!ミックマックです。前回、サスティナブル映画祭で「グレタ 一人ぼっちの挑戦」という映画を見たということを書きました。それに引き続いて、「ブータン 山の教室」という映画を先日鑑賞しました。第1回 サステナブル未来映画祭 公式サイト (eiga.com) ...
もっと読む