こんにちは。現在「墓活」という本を読んでいます。これがとても面白いです。「墓活」論【電子書籍】[ 赤瀬川原平 ]その中で、日本各地に一風変わったお墓があるという文章がありました。それで、どんなお墓なのかと調べていたら、”マンション型のお墓”というのを目にしま ...
もっと読む
カテゴリ: 本の紹介など
墓活!あなたは墓マイラーをしっているか?
みなさんこんにちは!昨日は、墓活(ぼかつ)をご紹介しました。今日は、それに関連してご紹介したいことがあります。それは”墓マイラー”です。みなさんは墓マイラーを知っていますか?「お墓」に「参る人」これで墓マイラーです。みなさんも、お盆など、ご先祖さまのお墓 ...
もっと読む
コロナウイルスを糧にしてやりたいことに一歩近づこう!
コロナの影響で外出などができず、やりたかったことができないというもどかしさがあります。ですが、コロナのせいでやりたいことができない、と考えても解決しません。ではなくて、コロナを糧にしてやりたいことに一歩近づくという発想が大事じゃないかということを書きました。 ...
もっと読む
生前整理!より良い人生を歩むためにできること
生前整理普及協会の大津たまみさんのインタビュー記事をよみました。生前整理の意義について分かりやすく書かれております。あと、胸に刺さるメッセージもちりばめられており、それに関する感想を書かせて頂きました。 ...
もっと読む
コロナ終息後の人生!幸せに生きるために今できること
僕たちの歴史は、新型コロナウイルス以前と以降に分かれると思います。新型コロナウイルス以降に生きる僕たちはどのように生きるべきでしょうか?一度、今まで歩んできた生き方を含めて考え直す時期になっているような気がします。そんなことを書きました。 ...
もっと読む