みなさんこんにちは、ミックマックです。今日は、素敵なHPを見つけましたのでご紹介です。 おうちで雑がみ部というYouTubeチャンネルです。いろんな種類の雑紙を使って、いろんなものを作っています。とくに、こういったものは子どもはとても喜ぶと思います。少し前に、パッ ...
もっと読む
カテゴリ: ごみの会社の片隅で考えたこと。
ウェアーだけじゃない!やっぱりPatagoniaはすごいと思った話。
みなさんこんにちは!ミックマックです。ここ最近は温かい日が続いております。ですが、もう少ししたら冬本番を迎えます。そうなると、温かいウェアーを着て、快適に冬を過ごしたいですね~。ところで皆さんは、温かいウェアーというとどんなブランドを思い浮かべますか?そ ...
もっと読む
ごみ収集にとって『1番大切なこと』に気づいた話。
みなさんこんにちは!ミックマックです。昨日に引き続き、マシンガンズ滝沢さんの著書『やっぱり、このゴミは収集できません』を読んでいます。やっぱり、このゴミは収集できません ~ゴミ清掃員がやばい現場で考えたこと滝沢 秀一白夜書房2020-09-10それで、この本、本当に素 ...
もっと読む
マシンガンズ滝沢さんの本を若いうちに読んでおくべき1つの理由
みなさんこんにちは、ミックマックです。先日から、愛読しておりますマシンガンズ滝沢さんの著書「やっぱり、このごみは収集できません」を読んで、思ったことがありましたのでつらつらと書いてみます。 この本は、ごみ収集員が読んでももちろん面白いと思うのですが、収集 ...
もっと読む
収集員目線!やっぱりこのゴミは収集できませんを読んでみた。
みなさん、こんにちは!ミックマックです。先週に引き続き、マシンガンズ滝沢さんの本をご紹介したいと思います。滝沢さんご自身が、ごみ収集の仕事をするのなかで、『こんなことがあったよ~』ということを書いてくださっているのですが、僕も、ごみ収集の仕事をしていたの ...
もっと読む