みなさまこんにちは、ミックマックのトマトちゃんです。

タイトルにあるホタテで作られたヘルメットをご存じですか?
ホタテ水揚げが有名な北海道北部の猿払村から出るホタテの殻を使って、プラスチック製品製造の甲子化学工業が、ホタテの貝殻と廃プラスチックをあわせた新素材「カラスチック」を開発したそうです。
この素材を使ってヘルメットを作っているそうです。
その名もHOTAMET(ホタメット)で、2023年の3月末から全5色展開の4800円で販売されるそうです!
従来のプラスチック製ヘルメットより、約50%のCO²削減や貝殻を混ぜ込むことで強度が約33%向上しているそうです。
価格はプラスチック製のヘルメットより少し高いかもしれませんが、日本の環境に地球の環境によく、強度は向上しており、重さはあまり変わらないホタメットすごいですね!
コメント