みなさま、こんにちはミックマックです。
トマトちゃんです。

本日はSDGs(エスディージーズ)についてお話したいと思います。
みなさん、SDGsって最近よく聞きますが意味までご存知ですか?
意味は、持続可能な開発目標で長く地球に住むため、よりよい世界を作るための目標です。
国連で17つの国際目標が決められており、「SDGsを通じて、豊かで活力ある未来を創る」が掲げられています。
とにかく、地球のための人のためっていうことですね。
目標が大きすぎて正直よくわからないという方もいるでしょうから、一人ひとりが実践できるSDGsを紹介したいと思います。
1. 食品や日用品を使い切る
2. マイバッグやマイボトルを持ち歩く
3. 家事・育児・介護を平等に
4. 地域活動やボランティアに参加する
5. 選挙など政治に参加する
などお金や手間をかけずに心がけのみのこともたくさんあります。
みなさんもこれから、これらのことを心がけて生活してみてください!
コメント