みなさん、こんにちは!
ミックマックです。

先日、自宅近くの海に行ってきました。
そこで、今日はSDGs14番の「海の豊かさを守ろう」について考えてみたいと思います。


tokunoshimaP6270017_TP_V

海の豊かさって何でしょうか?
これは、「海の生物たちがこれまで通り元気に暮らせること」ということです。
ということは、今は元気ではないということですね~。

では、なぜ元気じゃないのでしょうか?
それは、様々な理由があります。たとえば、海の魚の乱獲。気候変動。それと、海洋ごみの影響です。

今日はその中の、海洋ごみの影響を考えてみたいと思います。

海洋ごみの中でも、「ゴーストギア」というのが問題の一つです。
聞きなれない言葉かもしれませんが、「ゴーストギア」ってご存知ですか?
これは、漁業やフィッシングなどで使う漁具が海に投棄されたり、天候の影響で壊れたりして、海に流れてしまうことです。

これは何が問題なのでしょうか?
大きく分けて2つあり、1つは、ウミガメや魚などが、網に絡まってしまうことが問題です。2つ目が網や釣り糸などはプラスチック製品の物が多いので、これもマイクロプラスチックとなり、海洋汚染につながります。

改めて、海の豊かさって何なのでしょうか?
どうしたら、海の生物がこれまで通り、元気に暮らせるのでしょうか?

これは、答えは一つではないと思います。

ただ、それでもあえて一つだけ言えるとしたら、

人間が欲望のままに海の生物を捕まえないことじゃないかなぁと思います。

人間の欲望が生態系のバランスを崩しているように思います。