みなさま、こんにちは!
ミックマックです。
岡山でごみの回収をしている会社です。
グループ会社で、(株)岡山美装があります。
岡山美装は、岡山市の家庭ごみを収集する会社です。
ですので、事業から出たごみを収集するミックマックとは、微妙に違っているんですね~。
ごみの事で、微妙に違っているといえば、自治体によっても若干の違いがあります。
僕も、他の県の事はよく知らないのですが、こんな記事を発見しましたのでシェア致します。
長崎県のごみ収集が大変なのって知ってました?
僕もこの記事を読むまでは知らなかったのですが、
記事を読ませて頂いて、こう思いました。
「長崎は日本一ごみ収集が大変なところだ!」
なぜ大変なのかと言うと、それは地形だと思います。
長崎は、坂と階段が多いようです。
ということは、”パッカー車をステーションに横付けできない”ということですね。
ですので、長崎のごみ収集員の方はどうしているかと言うと、
台車(ソリのような)ものにごみを積み、
それを引いて階段を下りてくる
ということです。
これは、大変ですね~!
ですが、いろいろ考えて試した結果、
これが一番効率がいいんでしょうね。。。
一口にごみと言っても、
自治体や、収集条件によっても変わってきます。
他にも、独特な収集をしている市町村があるかもしれませんね!
そういうのを探してみても面白いかもしれません。
こういうことを発信していくことで、
ごみのことや、環境問題に興味を持って頂けたらと思いました。
がんばれ、長崎の作業員の方々!!!
一緒に頑張っていきましょうッ!!!
コメント