みなさま、こんにちは!
ミックマックです。
時として、なんでここにこんなものが?っていうのが落ちていたりしますよね。
今日も朝、駅でごみを拾ったのですが、
今日拾ったのは、食パンの袋を縛るヤツです。
ごみを拾い出して、思ったことがあるのですが、
どんな人がどういう経緯でここにこのゴミを落としたのか?
なんてことを考えながら拾うのも一つ楽しみではあります。
なぜ、ここで食パンの袋を縛るヤツが落ちてしまったのでしょうか?
おそらく、家に帰るまでにお腹が減りすぎて、何か食べないと気が済まなかったのではないかと想像します。
食パンは普通トーストして、ジャムをつけて食べます。ですが、そのまま、生の状態で食パンを食べなければいけないほど、この人は、腹ペコだったのでしょう。
普通食パンって食べれないですよね、生で。
だけど、生で食べなければいけないほど、切羽詰まった状態だったのだと思います。
だけど、この人はミスを犯してしまいました。
食パンを生で2~3枚食べたところで、電車が到着してしまった。
なので、慌てて食パンをエコバックの中にしまったところ、
この、食パンの袋を縛るヤツを落としてしまったことに気づかなかったのでしょう。
食パンの袋は、手で縛るには短すぎますからね。。。
なので、可愛そうですが、この方の食パンはカッピカピになっていることでしょう。
ちなみに、食パンの袋を縛るヤツの正式名称は「バッグ クロージャ―」と言うそうです!→(じゃあ、最初からそう言えよ!(笑))
以上、ごみ拾いプロファイリングの話でした。
コメント