みなさまこんにちは!
ミックマックです。
早いもので、9月も今週で終わり、10月が来ますね。
今年も、もう終盤となりました。
さて、本日はこんな記事を見つけました。
『ハッピーセットのおもちゃ、脱プラスチックへ。大幅な削減計画マクドナルドが発表』という記事です。
ハッピーセットといえば、子どもたちに大人気ですよね。
僕の子どもたちも大好きです。
それどころか、僕も子どものときは、マクドナルドに行ってハッピーセットについてくるおまけのおもちゃを楽しみにしていました。
そんなハッピーセットですが、おもちゃをプラスチック製のおもちゃは、大幅に削減していくとのことです。
たしかに、子どもたちには大人気のキャラクターグッズとなっているのですが、
やはり、今の状況を考えると、プラスチックは使わないようにしようという、脱プラの運動が広がっているので、とてもいい判断だと思います。
プラスチック以外でも、子どもが楽しめる物はたくさんあると思うし、
なによりも、子どもたちには、「脱プラ」の意味を大人が教えていくいい機会になるのではないかと思いました。
僕たちも、生活の中でなるべくプラスチックは使わずに、繰り返し使えるものを選ぶ必要がありますね~!
P.S.
そういえば今日、会社に来る途中にごみを拾いました。
落ちていたたばこの吸い殻が気になって拾いました。
コメント