みなさん、おはようございます。
ミックマックです。
今日は、僕がいつも利用している備前一宮駅で1円玉が落ちているのに気づきました。
こういう時にいつもすることがあるのですが、一宮駅近くにある吉備津彦神社にお賽銭に行くことにしています。
ちびまる子ちゃんの主題歌で「交差点で100円拾ったよ~♪今すぐこれ交番届けよう~♪」という歌がありますが、1円玉を交番に届けるのもな~と思い、この地域を守ってくださっている吉備津彦神社にお賽銭することにしています。
今年初めて、吉備津彦神社にお参りに行ったのですが、朝の暗いなか、提灯に灯がともっていて、
なんだか、幻想的な雰囲気でした。
あと、このご時世なので、手水舎はこのようなソーシャルディスタンスを保っていました。
この方式だと、柄杓を持たなくていいですね。
あと、境内にこのような冊子が置かれていました。
山陽新聞社が発行しているフリーペーパーの「まいられぇ岡山」です。
岡山にある神社仏閣が載っており、見ているだけで癒されますね。
今年はコロナが早く収まることを願いつつ、吉備津彦神社を後にしました。
コメント