みなさま、こんにちは!ミックマックです。ユーチューブチャンネル更新です。今回は、ご家庭でお子様とSDGsを始めるときに、「何から始めたらいいのか分からない」という方のために、まずはできているSDGsを見つけてみよう!ということをお話しています。捜してみると、 ...
もっと読む
衝撃!マイクロプラスチック今日の夕飯の中に入っている。
みなさま、こんにちは!ミックマックです。今日はこんな記事を見つけたのでご紹介です。世界中の「食塩」ブランドの9割でマイクロプラスチックが発見される世界の国々で販売されている食塩。この食塩にマイクロプラスチックがどれぐらい含まれているのか?を調べたという記事 ...
もっと読む
リデュースを今一度考えよう!
みなさま、こんにちは!ミックマックです。今日はリデュースについて考えてみたいと思います。みなさんはリデュースって知っていますか?3Rのうちの一つですね。リデュース、リユース、リサイクルのうちのリデュースです。3Rですから、どれも大切なのですが、あまり知られ ...
もっと読む
衝撃!!!ミックマックの自動販売機
みなさま、こんにちは!ミックマックです。今日は会社の自動販売機をご紹介します。ご覧ください!こちらがミックマックの自販機です。スゴイでしょう!?『えっ、何がすごいんだ?』って?よく見てください!こちらのお値段なんと50円です!!!会社で従業員のための熱中 ...
もっと読む
レシートって何ごみ?紙だから資源かな?
みなさま、こんにちは!ミックマックです。毎日コツコツと続けているごみ拾いですが、今日は、こんなごみを拾いました。買い物のときなどによくもらうレシートです。このレシートですが、何ごみか分かりますか?「紙なので資源化物!」と言いたいところなのですが、これは、 ...
もっと読む
「海の豊かさを守ろう」について考える
みなさん、こんにちは!ミックマックです。先日、自宅近くの海に行ってきました。そこで、今日はSDGs14番の「海の豊かさを守ろう」について考えてみたいと思います。海の豊かさって何でしょうか?これは、「海の生物たちがこれまで通り元気に暮らせること」ということです ...
もっと読む
ユーチューブ更新です!
みなさま、こんにちは!ミックマックです。今回は、久々の登場!広報担当のミックザマックが、エコについてみなさんと一緒に考えていく「エコ会議」をお送りいたします。https://youtu.be/shqvCtIhDfA今回は、海の環境破壊を防ぐ為に僕たちにできることはあるのか。美しい地 ...
もっと読む
「どうして何もしてこなかったの?」と子どもに言われる前に
みなさま、こんにちは!ミックマックです。地球環境のことをコツコツと勉強しているのですが、こんな記事を見つけました。脱炭素デキルくんの「子どもたちが大人になる時、地球は大丈夫?」という記事です。その中で、最後にこんなことが問いかけられていました。「どうして ...
もっと読む